トヨタ車は盗難されやすい?盗難対策のためのカーセキュリティ用品を紹介!
記事公開日:2025年8月6日
※本コラムの内容は、投稿日時点で確認した内容に基づいたものになります。現在の価格・内容と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。現在の価格・内容に関しては、スタッフにお尋ねくださるようお願いいたします。


埼玉県は日本で2番目に盗難車が多い!?

さきほど冒頭で、日本では毎年約6,000台のクルマが盗難にあっているとご紹介しました。
また、埼玉県は特に盗難が多いとも言いましたが、実際どの地域でどれくらいの盗難被害が出ているのでしょうか?
【令和6年 車両盗難件数が多かった都道府県トップ5】
※警察庁「 自動車盗難等の発生状況等について」(2025年3月発表)より引用。
ご覧のとおり、1位の愛知県に次いで、 埼玉県が全国で2番目にクルマの盗難件数が多い ことがわかります。
ちなみに、この781件という数字は 前年の令和5年から14.3%も増加 しており、クルマの盗難対策の導入・強化がより重要になっていると言えるでしょう。
また、埼玉県は特に盗難が多いとも言いましたが、実際どの地域でどれくらいの盗難被害が出ているのでしょうか?
【令和6年 車両盗難件数が多かった都道府県トップ5】
都道府県名 | 盗難の認知件数 |
愛知県 | 866件 |
埼玉県 | 781件 |
千葉県 | 706件 |
茨城県 | 567件 |
神奈川県 | 536件 |
ちなみに、この781件という数字は 前年の令和5年から14.3%も増加 しており、クルマの盗難対策の導入・強化がより重要になっていると言えるでしょう。

盗難車のうちの約半分がトヨタ車

メーカー | 車種名 | 盗難台数 |
トヨタ | ランドクルーザー | 1064台 |
トヨタ | プリウス | 539台 |
トヨタ | アルファード | 488台 |
トヨタ | レクサスLX | 230台 |
トヨタ | ハイエース | 170台 |
トヨタ | レクサスRX | 165台 |
ダイハツ | ハイゼット | 103台 |
トヨタ | クラウン | 101台 |
スズキ | キャリイ | 96台 |
トヨタ | レクサスLS | 76台 |

クルマはいつ、どうやって盗まれるのか

クルマが盗まれやすい場所・時間帯
スマートキーの穴を突く最新の手口

クルマの盗難防止におすすめのカーセキュリティ用品


まとめ
